胃がん克服ママいずみの胃がん体験といのちの話

いのちだいじニスト 残った3分の1の「胃の力(いのちCOLOR)」をお見せします

胃がん後の牛乳について

コストコでミロ発見 私は子どもの頃から、牛乳が大好きです。先日も子どもの頃に飲んでたミロがコストコで販売されてたので、懐かしの味を堪能しました。コストコなうです笑 pic.twitter.com/2WYyYgPwpX— いずみ@いのちだいじにすと (@inochidaiji) 2018年6…

現代の日本社会における宗教の必要性

私は学生時代に宗教の知識を学び、現在はその学んだことを生徒に伝える仕事をしています。先日、授業中に「宗教っているん?」って質問がありました。 基本的に幸せだったら、宗教はいらない これは、私の答えです。生徒にも次のように説明しています。まず…

人類は組織で進化する

私たち人類の驚異的な進歩って、組織や共同体で生きていることで、成し得てきています。 以前ブログで紹介したNHKスペシャル『人類誕生』では、ネアンデルタール人は、人類より個体として優れていたにもかかわらず滅びたのは集団形成の違いに由縁すると、…

家を建てる時に、こだわったこと

地震や台風に強い家 私が家を建てる時に、一番こだわったところは、 この家やから大丈夫 って、災害のまっただ中で自分に言い聞かせられる家にすることでした。今回の地震の時も、心の中で「この家やから大丈夫」って呪文のように唱えてました。ちなみに家の…

震度5強の地震

無事でした 今朝の地震は、すごく怖かったです。揺れ方が、半端なかったです。「この地震はやばいやつ」って思った瞬間、上の部屋で寝ている娘が心配で必死で階段のぼっていました。そう言えば、阪神大震災の時、地震で揺れている最中に、母が2階で寝ている…

団塊の世代から学んだこと

今週のお題「おとうさん」 私の父は、団塊の世代 団塊の世代(だんかいのせだい)とは、日本において、第一次ベビーブームが起きた時期に生まれた世代を指す[1]。焼け跡世代(あるいは戦中生まれ世代)の次の世代に当たり、第二次世界大戦直後の1947年(昭和…

下鴨神社で、ホタル鑑賞

ホタルの時期になったので、子どもを連れて夜の下鴨神社に行ってきました。時間が遅いので、本殿には入れませんが、ライトアップされていて綺麗でした。下鴨神社でホタルいっぱい見れましたー! pic.twitter.com/6mnTWy63jF— いずみ@いのちだいじにすと (@in…

教員向けの大学入試説明会に参加して感じること

国際競争や人工知能(AI)と、やりあえる人 大学の入試説明会に参加していると、だいたいどこも上記のような人材の育成を掲げてはります。大学での4年間の学びとして、 英語など外国語教育の充実 自ら問題を見いだし、解決する力をつける この2点を重点…

泥沼でもがけば、深みにはまるだけ

頑張っても頑張っても、自分の力では、どうしようもできない事って人生にはあります。そんな時に限って もがけばもがくほど、あかん方向にいってしまいます 土台がしっかりしていないと、踏ん張れない そんな時は、まず自分を取り巻く環境の見直しから取り掛…

乳腺エコー結果

セーフでした! ご心配をおかけしましたが、どうやら大丈夫みたいです。励ましのお言葉が、心から嬉しかったです。ありがとうございました。乳腺エコーの結果ですが、現状ではセーフと判定されました。ただ、定期検診は必要とのことです。ほんまによかったー…

年長の娘と漢字学習を始めました

準備するもの 本人の学ぶ意欲 陰山メソッドの本2冊 新版 陰山メソッド 徹底反復 漢字プリント小学校1~6年 (コミュニケーションMOOK)作者: 陰山英男出版社/メーカー: 小学館発売日: 2018/02/15メディア: ムックこの商品を含むブログを見る陰山メソッド徹底反…

乳がん エコー検診の流れ

先月受けたCT検査で、右乳腺あたりに良からぬものが映り込んでいたので、エコー検査を受けてきました。 エコー検査の流れ 受付 検査準備 検査(15分) 会計 検査は、妊婦検診と同じでした。ジェルを塗り機械を当てるだけです。診察する箇所が、お腹と胸…

胃がん時の自己肯定感について

自己肯定感とは 自分が世界に受け入れられている って感覚のことです。世界というのは、自分の脳(フィルター)を通して、感じる関係のことです。家族、職場、友人など、自分と関わる人が、自分を受け入れてくれていると自分が感じることを、自己肯定感だと…

羅生門から学べること

芥川龍之介の『羅生門』は、仏陀の名言集(ダンマパダ)やキリストの聖書のように、不思議な魅力を私は感じます。それは何かというと、 読む度に新たな気づきを発見できるのです 羅生門について 国語科ではど定番の作品で、ご存知の方が多いかと思いますが、…

『低血糖のはひふへほ』ってご存知ですか?

先日、体調不良の娘の付き添いで病院に行く機会がありました。薬を待ってる時に『低血糖のはひふへほ』という手書きのポスターが貼ってありました。 これって、後期ダンピングやんけ! と、思わず興奮してしまいました。 はらがへり ひや汗 ふるえは低血糖 …

坊ちゃんから学べること

夏目漱石の『坊ちゃん』の主人公は、父と母と兄の4人家族です。主人公は、ヤンチャでカッとなったら手が出るところがあります。一方兄は、勉強はできるけれど卑怯なところがあります。両親は、兄ばかり可愛がっていたようです。子どもにとって家族は、世界…

私のウェディングソング

今年の秋で結婚10年を迎えます。私が結婚式の時に選んだ曲を、ふと紹介したくなりました。わりとクセが強いと思います。 入場の時 ドラクエ5の序曲で入場しました。結婚式は、人生という冒険の旅を一緒に歩んでくれるパーティーの決起集会でもあるしなぁ…

いつもと流れが違った3年半の検診報告

CTや胃カメラなど、検査後の主治医との面談は毎回緊張します。私の主治医は(毒舌ですが)気遣いができる方なので、わりとすぐに結果を教えてくれます。 今回は、、、 ちょっともったいぶった感がありました。私も人と接する先生の仕事をしているので、何…

修学旅行の怖い思い出

今週のお題「修学旅行の思い出」 小学校の修学旅行で広島へ 当時、京都市の小学校では折り鶴を折って、広島の平和公園に行くのが主流でした。広島と言えば宮島は外せないスポットにもかかわらず、私たちの学年は何故か宮島へは寄らずに、大久野島という島へ…

ドラクエから、生き方を考える(2)

ドラクエ内では、がんがんいこう 私のドラクエの進め方は「がんがんいこう」です。攻撃系の魔法を使いまくって、敵をどんどん倒します。回復もギリギリまでしません。まとめて「まんたん」です。MPを使いきる直前でリレミト、ルーラ、宿屋で回復します。時々…

教育業界にパラダイムシフトが起こりそう

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180602-00000050-asahi-soci 昨今の大学入試事情 上のニュースは、私立大学が定員を超えて入学をさせてしまうと政府から補助金が打ち切られるため、合格者数を減らさざるをえなくなりました。そのあおりで、従来なら合…

ドラクエから、生き方を振り返る(1)

速度の設定は8(一番速い) ドラクエ内での戦闘時間やメッセージの表示速度を速めて、リアルの時間を短縮させています。 時間がもったいない! この感覚は、子どもの頃長時間ゲームをしていたら親に怒られるという制限があったからです。大人になってからも…

待ち時間を含めて50分でCT検査が終了した方法

3年半、検診を受けました 私は半年に1回CT検査を受けており、今回で8回目ぐらいでしょうか。だいぶCT慣れしてきました。その結果、自分史上最速の速さで検査が終了したので、紹介させていただきます。 当日の流れ 8:20 病院到着 8:40 採血、…

新セルフマガジンの配分について

いのちだいじニストの書2 かさこ塾札幌フェスタで配分しました。 遠く北海道の地で、 46冊 もらっていただき、心から感謝しております。調子こいて今回、北の大地に100冊送りましたので、半分以上が出戻るという結果でした。これは、なかなかのショッ…

ひらぱーが休園だったらUSJに行っちゃえ

大阪にひらかたパークという遊園地があります。通称、ひらぱーです。ひらかたパーク昔ながらの中堅規模の遊園地で、子連れにはほどよいコンパクトさです。娘と行くつもりでしたが、運悪く休園日だったため、ノリでUSJに行っちゃいました。ひらパーが休園…

胃がんブログ、祝1周年

本日、ブログ開設から丸1年を迎える運びとなりました。 そこで、1年間ブログを続けたことで得られたことってなんやろかと考えました。 考えること はじめは胃がんについて、当時の日記を振り返りながら書いていました。けれども、それは1ヶ月ほどでそのス…

おかあさんの背中

今週のお題「おかあさん」今月で夫の母が亡くなって6年が経ちました。それでも、スーパーや道ばたで、おかあさんとバッタリ会える感覚が残っています。 後ろ姿が似た人を見たとき よく似た背格好をしてる人を、遠くから見かけたとき 頭ではわかっているのに…

学友のススメ

本日から臨床仏教師になるためのワークショップが始まりました。参加者は40名ぐらいです。日本各地から、臨床仏教の勉強をするために月2回京都で集まりがあります。 同志について 本日は新しい出会いがたくさんありました。 同じ目標に向かって、学びあう…

「いのちだいじニストの書2」配布のお知らせ

かさこ塾フェスタ札幌にて セルフマガジン第2弾「いのちだいじニストの書2」を設置配布することになりました。マガジンの詳細については、こちらです。 セルフマガジン第2弾の構想 - 胃がん克服ママいずみのガン体験記&命の話私は北海道で美味しいもの食…

バーベキューで食べ過ぎる

今週のお題「ゴールデンウィーク2018」今年のゴールデンウイークは、連日の食べ過ぎによって、大小様々なダンピングを起こしていました。 最高のバーベキューの後に こちらの写真は、亀山サンシャインパークです。親戚家族とバーベキューをしました。亀山サ…