胃がん克服ママいずみの胃がん体験といのちの話

いのちだいじニスト 残った3分の1の「胃の力(いのちCOLOR)」をお見せします

下鴨神社で、ホタル鑑賞

ホタルの時期になったので、子どもを連れて夜の下鴨神社に行ってきました。

時間が遅いので、本殿には入れませんが、ライトアップされていて綺麗でした。

ホタルは境内に流れている小川に生息しています。

鑑賞ポイントは、街灯もなく暗いので、小さいお子さん連れの方は、足元に気をつけてあげてくださいね。

駐車場代が30分200円もするので、ホタルを確認できたら、私たちはあっさり帰ります。

また来年も観に来れる

と、思っているからです。

このホタル鑑賞は、夫と付き合っている頃からの恒例行事です。

ホタルの光に願いを込めて

以上、ホタル鑑賞中にクオリティの低い田中邦衛のモノマネをせずにはいられない胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。

はじめての方は、こちら


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

教員向けの大学入試説明会に参加して感じること

国際競争や人工知能(AI)と、やりあえる人

大学の入試説明会に参加していると、だいたいどこも上記のような人材の育成を掲げてはります。

大学での4年間の学びとして、

  • 英語など外国語教育の充実
  • 自ら問題を見いだし、解決する力をつける

この2点を重点的に取り組むとのことです。

大学は違えども、その内容はどこも似たりよったりの教育です。

金太郎飴みたいに似たりよったりの人材ばかりにならへんかなぁと心配しています。

もちろん、自分の頭で考えられる人これからの社会ではますます必要とされるし、我が子にもこうあって欲しいと願っております。

私も含めてですが、この日本的な感じが気に入らないのです。

みんなで同じ目標を目指し、頑張ろ的な

戦前戦時中の「お国のために」と根本的なレベルで変わってないように、思えて仕方ないんです。

エリート人材ばっかり量産されても、それに見合うポストがあるのでしょうか。

自分で考えられるから、仕事もそれぞれが見出せていけるかもしれませんね

まとめ

大学入試説明会に参加して、違和感を覚えつつ、新しい時代がやってくることに期待もしています。

次の世代が作っていく世界が楽しみです。でもその前に現役世代として、次の世代にちゃんとバトンを渡せるよう、自分の役目も果たしていかなきゃなぁとも。



以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

泥沼でもがけば、深みにはまるだけ

頑張っても頑張っても、自分の力では、どうしようもできない事って人生にはあります。

そんな時に限って

もがけばもがくほど、あかん方向にいってしまいます

土台がしっかりしていないと、踏ん張れない

そんな時は、まず自分を取り巻く環境の見直しから取り掛かってはどうでしょうか。

元AKBの高橋みなみちゃんが、

努力は報われる

ってやたらめったら言うてはりましたが、私は報われない努力もあることを知っています。

それは自分が不安定な状態だと、どんなに頑張っても、うまくいかなかったことが多かったからです。


衣食住が足りていますか?

  • 身だしなみを整えられているか
  • バランスの良い食事をとれているか
  • 安心した場所で暮らせているか

まず努力する前に、自分の暮らしを見つめなおし整えておかないと、途中でエネルギーが枯渇してしまいます。

しっかり踏ん張るためには、生活が安定していないとダメです。生活が不安定な状態で無理やり努力することは、相当なエネルギーを消耗してしまうように思います。

(ちなみに我が家は「食」がウィークポイントです。お腹は満たすことはできても、栄養バランスに関してはグダグダですからね。再発防止のためにも、成長盛りの子どもがいる家庭としても、落第点です。)


自分自身が安定しているか?

次に環境がバッチリでも、自身が不安を抱えている状態では、努力は無駄になりがちです。

(時々卵が先か鶏が先か的に努力することで、不安が解消されることもあります)



がんの宣告を受けたとき

例えばですが、胃がんの宣告を受けたときは、不安でしかありませんでした。

助かるために
生き延びるために

何をどう頑張ればいいのか、よく分からないし、自分の力でなんとかなる問題ではないのに、なんか努力しなあかん感じになりました。

不安で不安でたまらない泥沼状態で、必死で悩み、苦しみました。

幸いなことに、私には一緒に苦しんでくれた家族、親戚、友人、仕事仲間がいました。その存在があったから、乗り越えられたと思います。


手を伸ばさないと、差し伸べられた手をつかめない

泥沼からはい上がるためには、自分から手を伸ばすというアクションが必要に感じます。

医療関係者にはもちろん、自分が信頼する相手に、自分の辛さを伝えたら一緒に考えてくれると思います。

なかなか身内に自分のことを出しにく人は、SNSをすすめます。ブログやツイッターで同じ境遇の方と繋がることができます。自分のことを気遣ってもらえますし、他者のために気遣うこともできます。素敵な関係を築くことができます。

直接絡まなくても、自分だけが苦しいんじゃないんだと知ることができます。

病気に関わることを調べるだけでも、泥沼から一歩抜け出せると思います。

たまに本当に悲しい報せがあります。会ったことがない相手ですが、涙を流した日もあります。

まとめ

私はブログやツイッターを発信することで、新たな絆を得ることができました。

この先、もしまた泥沼におちいることがあっても、ありのままを伝えていこうと考えています。

そんなことがないよう、食生活を大事にしていきます。(何度も何度もブログに書いては、自分を戒めております)



以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。

乳腺エコー結果

セーフでした!

ご心配をおかけしましたが、どうやら大丈夫みたいです。励ましのお言葉が、心から嬉しかったです。ありがとうございました。

今週は、生きた心地がしなかった

夫と母に申し訳ないくらい心配をかけてしまいました。

私が思っている以上に

結果報告の日は、母が病院についてきました。

何度も断わったのですが、気になるからと譲らなかったので、36歳にもなるのに親に付き添われてしまいました。

いつもより遅い予約時間帯だったので、待ち時間が1時間近くありました。久しぶりに、母とゆっくりどうでもいい話をすることができました。

診察室から出てすぐ、大丈夫やったことを伝えました。ほっとした母の顔を見て、まあ親不孝なことしてもうたなぁと思いました。

ほんま、ごめんやで

その後、夫にもラインで無事を伝えました。夫も仕事が全然手に付かなかったそうです。

今回学んだこと

親より先に死んだらあかん

娘に何を残せるかって考えがちでしたが、親に心配かけんようにしなあかんなぁと学びました。


以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。


胃がんランキングへ

年長の娘と漢字学習を始めました

準備するもの

  • 本人の学ぶ意欲
  • 陰山メソッドの本2冊


  • 学習ノート2冊


不純な動機から

年少からドラえもんの幼児教室に通わせているので、ひらがなは、ほぼマスターしています。

年長クラスになり、そこで漢字を少し教えてもらっているようなので、

それだったらママと一緒に勉強しようか

ってことになりました。

というのも、私の勤務先では小中の学びががっつり抜けたまま高校生になってしまった子が多いからです。

漢字の学び直しをしたいって子には、今まで漢字テキストのコピーを渡しておりました。
が、大抵の生徒は途中でフェードアウトしてしまい、うまくいきませんでした。

ちょうど娘が漢字を学ぶ年齢になったので、我が子を使って一から漢字の教え方を考えることにしました。

「漢字嫌い」にさせないために

私の教え子は、字を読めなかったり、書けなかったりして、実生活で困っています。

漢字は嫌いやけど、必要やねん

生徒たちはこのことを分かっているから「もっかい勉強したい」と私に声をかけてきます。そんな子に対して、私はプリントを刷って渡すだけでした。

小学校の先生達がツイッターフェイスブックで、漢字学習の教え方を公開されています。

以前このブログでも紹介した「けテぶれ」を使えば、生徒たちがもう一度、漢字に挑戦できるんちゃうかと確信しています。

そのノウハウを、まずは我が子で試してみたろって、そんな動機ではじめました。

秘訣は、スモールステップにして達成感を注入

これでもって、我が子には漢字嫌いを防ぎ、生徒には漢字嫌いを克服させようと考えております。

年長の娘に漢字を学ばせることは、発達段階的にはまだ早く、効率も悪いし、本人の負担も大きいです。

自信をなくさないよう気をつけています。

真っ白なキャンパスに、絵の具をポタポタ落とすように

それでも私が娘に漢字を教えたいのは、究極のエゴなんですね。

言葉が増えるということは、心を拡げることになります。

語彙を増やせば増やすほど、思考の幅が広がります。

漢字を記号としてではなく意味も一緒に学んで、

一緒に、娘の心を耕やしていきたい

そして、

この漢字、ママと一緒に覚えたなぁ

いつか思い返してくれたら、なお嬉しいです。

娘にとっては小学校上がってからの方がいいのですが、私のエゴで一緒に学んでもらっています。



以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

乳がん エコー検診の流れ

先月受けたCT検査で、右乳腺あたりに良からぬものが映り込んでいたので、エコー検査を受けてきました。

エコー検査の流れ

  • 受付
  • 検査準備
  • 検査(15分)
  • 会計

検査は、妊婦検診と同じでした。ジェルを塗り機械を当てるだけです。診察する箇所が、お腹と胸の違いぐらいです。
痛みもありません。ワキの下のリンパあたりまで、見てもらいました。

費用は3割負担がきいたので、1300円ほどでした。

予習と振り返り

ワコールのサイトで、段取りを予習しておきました。

乳がん検診ってどんな内容?流れや費用は? | ワコールピンクリボン活動

私のかかりつけの病院では、上半身は何も身につけていない状態で検査だったので恥ずかしかったです。担当が、女性の方だったので安心しました。

エコーの画面を見ても、私にはさっぱり分からないのですが、担当の方が、右胸の画像を4枚保存されていました。CTで映ってる部分だと思われます。

結果について翌日に教えてもらえることになっているのですが、やっぱり気になりますよね。

明日の結果は、家族も一緒に来た方がいいでしょうか?
明日って、時間かかりそうでしょうか?

などなど、私もわりと病院慣れしている方なので、なんとか情報を引き出しにかかりましたが、本日の担当の方は絶対に口を割ってくれませんでした。

早く知りたいんですけどー!

というのも大丈夫だったら、夏休みに海外旅行を計画していて、旅行会社からは今のところ空いていると返事をいただいているので早く申し込みがしたいのです。

どうか悪い結果でありませんように

こればっかりは、ほんまに祈ることしかできないですね。今年もセブの海で過ごせますのうに。



以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

胃がん時の自己肯定感について

自己肯定感とは

自分が世界に受け入れられている

って感覚のことです。

世界というのは、自分の脳(フィルター)を通して、感じる関係のことです。

家族、職場、友人など、自分と関わる人が、自分を受け入れてくれていると自分が感じることを、自己肯定感だと私は捉えています。

この自己肯定感が高い人は、自分を受け入れてくれない場面に出会っても

ここは自分の居場所じゃない

と、離れることができます。

自分のことを大切にしてくれる状態を知っているので、それが可能になります。

自己肯定感が低い人は、そういった基準を持ち合わせていないので、明らかに失礼な相手やコミュニティにいても、分からないのです。

上司、親、パートナーなどから、モラハラやDVを受けても、その相手から離れません。そして、さらに自己肯定感が下げられて悪循環に。

どうせ私なんか、何やってもダメだ

と、自棄っぱち思考になります。

私がこのような状態になった時は、小6の時にクラスで無視されたことと、非常勤時代に教科崩壊を起こしてしまったときです。

どっちも学校現場というのが、皮肉な感じですが、、、。

自分がアップアップしている時は、自己肯定感が低下していることに気づきません。後から振り返って、そうやったなぁと思っております。

胃がんになった時は、どうだったか

まず、胃がんになっているという現実を受けとめきれてませんでした。頭ではただごとじゃないと分かるのですが、心が追いついていませんでした。

精密検査、保育園や職場に連絡、思い出作り、入院、手術を経て、ようやく心も追いついてきたように思います。

手術後は、痛みが続いた状態で寝たきりになります。

身体的にも精神的にも一番きつかったけれど、不思議なことに自己肯定感は下がっていませんでした。

それは何でやったのか、考えてみました。


自分が何にも出来なくなっているときに

家族がお見舞いに来てくれ心配してくれました。

主治医や看護師さん達が毎日何回も様子を見に来たり、傷口の処置をしてくれました。

胃がんのことを伝えた友人、職場、親戚
からも、ラインでたくさんメッセージをもらいました。

何にもできない自分だけど、周囲の人から気遣ってもらえ、大事にしてもらいました。

こんな何もできない状態で、役に立たないわ、心配や迷惑をかけまくってるのに、みんなが優しくしてくれる
ほんま、ありがたいなぁ

って、感じました。


自己肯定感と感謝は比例する

周りの人から何かしてもらうことで、自分は受け入れられていることを感じられるのではないでしょうか。

やってもらって当たり前だってスタンスだったら、その機会を逃すことになります。

そんなのもったいない!


病気になったからと言って、急に周りが自分に優しくはなりません。(自分で言うのもなんですが)普段から、自分が大事に値する行動を周りにしていたかどうかです。

嫌われていたら、心配してもらえません!

病院の方は仕事として自分に接してくれます。だけど、人間なので、コミュニケーションをしっかりとれば、心がこめてくれます。

感謝の気持ちを自然に感じることができる人は、自己肯定感が高い人なのではないでしょうか。

自分に自信が持てない時は、周りに感謝できているかをバロメーターにしてください。

オゴレルモノハ、ヒサシカラズ

最近、自分がおごってるなぁって時は、あの時お見舞い来てくれはったなぁとか、迷惑かけてもうたなぁとか、考えるようにしています。
(とくに、母と夫に対して)


感謝の気持ちを感じにくい人は、まずは型から

自分が他者から何かしてもらった時に、

笑顔でありがとう

と、言うようにしてください。

家族でも、友人でも、職場でも
道を譲ってくれた見知らぬ人にも

ちょっと恥ずかしいけれど、言葉にすることで、心が自然に感謝をすることを覚えていくと思います。




以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら


にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村


胃がんランキングへ

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。