胃がん克服ママいずみの胃がん体験といのちの話

いのちだいじニスト 残った3分の1の「胃の力(いのちCOLOR)」をお見せします

羅生門から学べること

芥川龍之介の『羅生門は、仏陀の名言集(ダンマパダ)やキリストの聖書のように、不思議な魅力を私は感じます。

それは何かというと、

読む度に新たな気づきを発見できるのです

羅生門について

国語科ではど定番の作品で、ご存知の方が多いかと思いますが、ざっくり説明します。

北斗の拳のような世紀末な社会で、仕事と住む場所を失った主人公が、頼る人もいなく、明日からの暮らしのメドが立てられず悩んでいるところから物語がはじまります。

  • このままだと飢えて死んでしまう
  • もう盗み(悪事)をするしかない
  • それ以外で、生きる手段がみつからない
  • だけど、そんな覚悟も勇気も自分には持てない

このような状況下で、実際に盗み(悪事)を働いている老婆と出会います。

主人公は、彼女に悪いことをする理由を問いただします。すると、老婆はばっさりと悪を正当化しちゃうのです。

  • 悪いことをしている人に対してする悪は許される
  • 生きるために仕方がなくする悪は許される

これを聴いた主人公は、自分も悪を正当化できる状況だと気づき、盗人になる決心がつくのです。そして、目の前の老婆の着物を追いはぎして闇の中に消えていくという話です。

罪悪感がない悪ほど、タチが悪いものはない

今年、羅生門の授業をしているときに、新たに気づいたことです。

いかなる理由があっても

盗みは悪

正当化すると、罪の意識は薄れ楽になれます。だからこそ、正当化された悪ほどタチが悪いもんはないんちゃうかと気づきました。

イジメだって、虐待だって、戦争だって

あいつは輪を乱すから
親も追い詰められていたから
この攻撃は報復措置だから

なんぼでも正当化できてしまいます。

ホロコーストの実行を指揮したアイヒマンは、ユダヤ人を強制施設に連行し虐殺したことについて、

自分は上司(ヒトラー)の命令だから従っただけ

と、罪悪感なく淡々とこなしていました。

悪を許す社会の末路について

力がないものが悪い

この理屈がまかり通ってしまうようになると、北斗の拳のような世紀末な社会になるのでしょうね。

私はそんなところで生きたくありません。自分の子どもや孫たちにも、そのような世界では生きて欲しくありません。

物質的な豊かさは、何がなんでも確保しなければならないと思います。

善良な人間が悪に手を染めだしたら、まさに世紀末

だけど、やっぱりいかなる状況でも、

悪は、正当化してはいけない

悪は悪だととらえることを、今年、羅生門から学んだことでした。

目黒区の5歳の女の子の虐待死について(追記)

ツイッターで、たくさんの方がこの件について発言されています。

私も同じ年頃の娘を持つ親として、この報道を知り、悲しく残念でなりません。

そして、いま、この瞬間も同じように、苦しみ続けている子どもがいることを想像すると、

何とかならんのかいな

って思うのです。

ひとりの小さな命は終わってしまいましたが、多くの人の心に訴えることはできました。

私はあまり生まれ変わりとか信じていないのですが、

今度は楽しくて優しいお家に生まれておいで

自然とこう祈ってました。

マザーテレサの言葉に

愛情の反対は、無関心

平成の日本で、このような悲しい出来事が起こってしまいましたが、多くの人がこの子に関かわろうとする心を持っています。

そのことが、あの子にとっても日本にとっても、救いだなぁと私は思います。

悪に対しても、正に対しても

関心がなくなることが恐ろしいことだと思います。




以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。

『低血糖のはひふへほ』ってご存知ですか?

先日、体調不良の娘の付き添いで病院に行く機会がありました。薬を待ってる時に低血糖のはひふへほ』という手書きのポスターが貼ってありました。

これって、後期ダンピングやんけ!

と、思わず興奮してしまいました。

  • はらがへり
  • ひや汗
  • ふるえは低血糖
  • へんにドキドキ
  • ほうちで昏睡

胃がないので、お腹が減りすぎてもいけないし、食べ過ぎるのもいけません。

難儀な身体になってもうた

って思いますが、

いやいやこうやって生きて、何か食べられるんは幸せ

とも感じます。

それに無理が出来ないってことは、自分のことを大事に扱えるってことではないでしょうか。

よって、低血糖にならないように気をつけるということは、自分を大切にしている証しとなるわけです。

以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。

坊ちゃんから学べること

夏目漱石の『坊ちゃん』の主人公は、父と母と兄の4人家族です。

主人公は、ヤンチャでカッとなったら手が出るところがあります。一方兄は、勉強はできるけれど卑怯なところがあります。両親は、兄ばかり可愛がっていたようです。

子どもにとって家族は、世界そのものです。大人になるにつれ、他の集団[コミュニティ)を知り、世界が広がっていきます。

  • 地域
  • 学校
  • 習い事
  • 働き先
  • 趣味の集まり
自分はコミュニティに受け入れられる存在なんだ

と、わざわざ感じたりしませんよね。

でも、振り返った時に、このように思える集団にいれるのは、幸せやなって感じます。


坊ちゃんは幸せだったのか

坊ちゃんは、家族には恵まれませんでした。しかし、お手伝いのキヨさんというおばぁちゃんが、いつも彼を支え、可愛がってくれました。

たった一人でも、自分を受け入れてくれる人がいること

家族に恵まれなかった主人公ですが、キヨさんの存在は救いだなぁと思いました。

人間関係はギブ アンド テイク

キヨさんにとっては、坊ちゃんを可愛がることが、彼女の存在理由なのではないかと。

たった一人でも、その人のために生きたいと思えること

これも幸せなことでしょうね。


以上、坊ちゃん学べることでした。

人類は単体の身体だけで進化していません。集団を維持するために共同体として進化しています。

「いのち」の大切さは、「つながり」を抜きに語れないような気がしてきました。

いのちだいじニストでいるためには、「つながり」も大事にしていかなあかんなぁと思う、今日この頃です。



以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

私のウェディングソング

今年の秋で結婚10年を迎えます。私が結婚式の時に選んだ曲を、ふと紹介したくなりました。わりとクセが強いと思います。

入場の時

ドラクエ5の序曲で入場しました。

結婚式は、人生という冒険の旅を一緒に歩んでくれるパーティーの決起集会でもあるしなぁというわけです。

序曲/ドラゴンクエスト1

序曲/ドラゴンクエスト1

  • megane
  • サウンドトラック
  • ¥150

乾杯の時

オアシスのwhateverで乾杯しました。

当時、ビールのCMで流れていたので選びましたね。

Whatever

Whatever

  • オアシス
  • ロック
  • ¥200

余興

合唱部の時の友人が、氣志團の結婚闘魂行進曲を踊ってくれました。(途中から私もドレスのまま乱入)

挨拶の時

エヴァ人類補完計画の時の曲を流しました。ドラクエも好きですが、エヴァもかなり好きです。

退場の時

アニメ版のドラクエのエンディング曲やった徳永英明の夢を信じてを流しました。

なんと、友人たちがアドリブで熱唱してくれました。世代的にドンピシャです。

夢を信じて

夢を信じて

  • 德永英明
  • J-Pop
  • ¥250

ちなみに

お葬式で流して欲しい曲は、くるりのbaby I love youです。昔から決めています。

これは、夫への感謝と謝罪の気持ちからですね。今回の乳腺問題しかり、いつも迷惑かけてばっかりなんです。

いつもごめんね
今日もごめんね


以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

いつもと流れが違った3年半の検診報告

CTや胃カメラなど、検査後の主治医との面談は毎回緊張します。

私の主治医は(毒舌ですが)気遣いができる方なので、わりとすぐに結果を教えてくれます。

今回は、、、

ちょっともったいぶった感がありました。私も人と接する先生の仕事をしているので、何となくですが分かる部分があります。

悪いことを保護者や生徒に伝えるときは、単刀直入に言わないで、少し地ならしをするんです。

無防備な状態
少し覚悟した状態

同じ悪い話でも、後者の方がショックを和らげることができます。

右胸の乳腺

CTを撮る時に、胸も一緒に撮ってもらっています。CT画像には、右胸の乳腺という部分に、疑いらしきものが写っておりました。

主治医が言うには、

老化が原因による、ホルモンの乱れで、そうなっているのかもしれないとのこと

これだったらセーフらしいので、そうであって欲しいです。

胃がんになる前の私なら、この言葉をそのまま受け取ってお気楽にすごしていました。

その結果、無防備な状態で胃がん宣告を受けたので、ノックアウトでした。

同じ過ちはしない

1週間後のエコー検査と結果にむけて

少し覚悟した状態に、自分のコンディションを作っていきます。

そのためには私がすることは

自分でできる限り自分の状態を調べる
無事を祈る
ストレスをさける


以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。

修学旅行の怖い思い出

今週のお題「修学旅行の思い出」

小学校の修学旅行で広島へ

当時、京都市の小学校では折り鶴を折って、広島の平和公園に行くのが主流でした。

広島と言えば宮島は外せないスポットにもかかわらず、私たちの学年は何故か宮島へは寄らずに、大久野島という島へフェリーに乗ってる渡りました。

大久野島とは

大久野島 - Wikipedia

簡単に言うと、

ウサギと毒ガスの島

平和学習の一環で、私たちは被爆者のおばあちゃんのお話を聞いたり、毒ガス工場の跡地を見学しました。

その夜、、、

修学旅行の夜なので、それはそれは盛り上がりました。

写真撮影のカメラマンが回ってきて各部屋の集合写真を撮ってくれました。

その方が部屋を去る時に窓の方を気にしながら寝る時は障子を閉めときやーと言ってました。

散々話したあと、ようやく寝ることにしました。

何人かの寝息が聞こえてきて、私もウツラウツラしていたら、1人の子が寝言を話しだしました。

終わったー 終わったー

起きてる子たちで「今のんなに?」「寝言?」など反応しています。

暑い、暑い

違う子が、また寝言です。何だか気味が悪くなり、電気をつけました。

私たちはその日の昼間、平和記念館に行き、夜は被爆体験の話を聞きました。

脳裏に焼きつくのは、戦争のことばかりです。

「なぁなぁ、終わったって戦争のことちゃう?」「あついって、火傷ちゃう?」

起きてるメンバーから、そんな意見が出てきて、怖さマックスの時に

寝ている子がガサっと枕を抱きかかえて起き上がり、またバタって倒れこみました。

もう、限界です

廊下に出て先生を呼びました。先生が部屋の中に来てくれ、いちもくさんに障子を閉めました。

「もう大丈夫やから寝なさい」

先生の様子がいつもよりピリピリしていたのが印象的でしたが、障子を閉めてから寝言はピタッとなくなったので、起きてたメンバーもようやく寝ることができました。

翌朝、寝言の子に夜の話をしたら、何にも覚えていないとのことでした。

これが私の修学旅行の思い出です。


以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村

ドラクエから、生き方を考える(2)

ドラクエ内では、がんがんいこう

私のドラクエの進め方は「がんがんいこう」です。攻撃系の魔法を使いまくって、敵をどんどん倒します。

回復もギリギリまでしません。まとめて「まんたん」です。

MPを使いきる直前でリレミト、ルーラ、宿屋で回復します。時々無理しすぎて全滅になるので、お金は銀行に預けるようにしています。

レベル上げをするときは、自分の実力以上のエリアでやるようにしています。その方が経験値が早くたまるからです。


リアルでは、いのちだいじに

胃がんで死にかけてからは、自分の身体や家族のことを第一に考えるようになりました。

体力(HP)は、常に満タンの状態になるよう睡眠をしっかりとり、休みの日は最低限の家事をすませて、ソファやハンモックでひたすらダラダラすることもあります。

精神(MP)は、攻撃系で消耗するのをやめて、回復系で使えたらなぁと。自分や家族を大切にし、周りの人にも出来るだけ優しく接するように心がけています。

本音はドラクエのように、がんがんいきたいです。ペース配分を考えずに、エネルギーを仕事に使いたいです。

今年度から職場の体制が変わり、心惹かれるプロジェクトがたちあがりました。胃がんになってなかったら、家庭をかえりみず、自分のエネルギーを全投入してたでしょうね。それくらい困難ですがやりがいのある案件です。

いまは、飛びつきたい衝動を必死で抑えています。のめり込むのがわかっているので、がまんがまんと言い聞かせています。

無理ができない身体なので、自分からイデアは言えません。聴かれた時はチャンスだと思って、めっちゃ話してしまいます。自分の考えを話すと、いっちょ絡みたくなってしまいますね。

がんがんいきたい!

でも、ドラクエと違ってリアルだと死んだらお終いです。

娘の成長を見ることが、この人生で私が一番やりたいこと(やりがい)なので、無理してまた倒れるわけにはいきません。

いのちだいじニストとして生きる!

私はそう決めたから、職場ではがんがんいける人のサポートに徹することにします。


以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村