胃がん克服ママいずみの胃がん体験といのちの話

いのちだいじニスト 残った3分の1の「胃の力(いのちCOLOR)」をお見せします

ブログを書いて10ヶ月、いつも他者目線を心がけています

10万アクセス突破

昨年5月からはじめた当ブログは、10ヶ月で10万アクセスを突破しました!
本当にありがとうございます。



きっかけは、かさこ塾

私は、ブログ歴18年かさこさんが主催されている塾にてブログの書き方を教わりました。
好きを仕事にする大人塾「かさこ塾」塾長・カメライター・セルフマガジン編集者かさこのブログ


「つぶやきかさこ」時代から彼の毒舌ブログのファンでした。塾長のかさこさんをはじめ、彼を慕う全国の人たちと交流出来たら楽しそうだと思い入塾しました。

塾の講義は、全4回です。その中で様々な(強制ではない)ミッションがありました。その中でブログを立ち上げるとうい課題があったので、せっかくなので「胃がん体験」をブログでまとめることにしました。

その際に、他者目線に立つことの大切さを徹底的に教わりました。

宿題の添削では、私よがりの無駄なところをけっこうバッサリ斬られました。


役に立つ情報なのか?

ブログ記事の更新ボタンを押すたびに、「この記事は誰かの役に立てるんやろうか」をこれでも自問自答しています。(まだまだ不十分ではありますが)

私が胃がん真っ盛りの頃、他の方が書かれた体験談を参考にしていました。また、治られた方のブログは大変心強く、励みになりました。

そのときのを次の方へお返しをすることが、このブログの目的(活動理念)でもあります。


かさこ塾に入って正解でした

入塾後、塾の仲間で卓球をしたり、おもにツイッターですが、塾内外のいろんな方と交流するようになりました。

また、ブログを形に残すためにセルフマガジンも作成しました。がん体験の話をしてみないかと、お声かけもいただきました。

ブログをすることで、活動の幅が広がりました!


誰かのためにブログを書くことでアクセスはのびます。私は、そこにやり甲斐を感じています。逆に気を抜くと、ガタガターっとアクセスは下がります。

アクセス結果が左右されるところに、私はブログの醍醐味を感じています。

ブログは読むのも書くのも面白い!

本日のブログは、きっかけを作ってくれたかさこさんに捧げます。

ブログ18周年おめでとうございます。


以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら


無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村