胃がん克服ママいずみの胃がん体験といのちの話

いのちだいじニスト 残った3分の1の「胃の力(いのちCOLOR)」をお見せします

子連れで京都マラソンの応援をしてきた

京都マラソンに出場する夫の応援に行ってきました。

来年も同じルートとは限りませんが、子連れで京都マラソンの応援に行かれる方の参考になればと思い記事にしておきます。

持ち物

  • ラソンの地図(ぜっけんをもらう時に配布されます)
  • スマホ(通過タイムをリアルタイムで調べます)
  • お弁当、お菓子(待ってる間、子どもを食べ物であやします)
  • 地下鉄一日乗り放題切符(600円)

折り返し地点が狙い目

地下鉄松ヶ崎駅(20キロ通過あたり)

まず北側出口付近で応援します。

ランナーが走りすぎたら、一旦地下鉄の改札通路におりて、南側出口に移動します。

夫のタイムは5時間弱ぐらいなので、子連れでも移動時間に余裕がありました。

折り返しから戻ってきたのを見届けたら、地下鉄に乗り、次の駅へ移動しました。

地下鉄丸太町駅(30キロ通過あたり)

ここも折り返し地点があるので、2度応援できます。

丸太町駅北側には御所があり、歩道の横に座れるスペースがあるので、ランナーが来るまで腰をかけて休憩できます。

ちょうどお昼どきだったので、持参したお弁当を食べながら、スマホでランナーの状況を確認してました。

ここは、応援の人が多かったのでちょっと早めにスタンバイしました。

一列目の人が立ち去ったら、さささと前に入るためです。

ランナーが通過しても、その場はステイ。折り返し地点が近いため、すぐに戻ってきます。

地下鉄東山駅からゴールの岡崎公園へ(40キロ通過後あたり)

最後はゴール地点の最寄の東山駅へまた地下鉄で移動します。

駅から岡崎公園の途中で、クレープをテイクアウトしました。(お弁当を食べてすぐですが)

このクレープ屋さんはロームシアターの南西の交差点にあるのですが、そこには座る場所があったのでクレープを食べながら待機してました。

ランナーが40キロ地点を通過したのをスマホで確認し、ゴール間際に移動してスタンバイしました。

ランナーを見届けた後は、待ち合わせ広場(西側エリア)へ。そこは出店があったのですが、すでにお腹がいっぱいだったのでパス。

夫と合流するまで、娘は芝生を楽しそうに駆け回ってました。18歳になったらパパとマラソンに出たいなぁって言うてました。

そしたら、ママはもっともっといっぱい、何ヶ所も追いかけ回るでしょうね。どうか再発せんように生きていたいものです。


以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村