胃がん克服ママいずみの胃がん体験といのちの話

いのちだいじニスト 残った3分の1の「胃の力(いのちCOLOR)」をお見せします

胃と心を守るために実践していること

良かれと思って伝えても、ムッとされることってありますよね。

聞かれるまではなるべく教えない

相手のタイミングに合わせてあげようって思うようになりました。命と人権に関することを除いて。
その分、聞かれた時は反動で言い過ぎてしまうので、要注意です。

言えばいいってもんじゃない

(胃を患ってからか?女性ホルモンの影響か?)ここ数年、子どもの頃の闘争的な性格が、すぐに出てくるようになりました。

相手が納得するかどうかは、私のゴールではありません。

私が言いたいことを言うだけ

ストレスをためないように必死でした。

私は、その課題の持ち主なのか?

言いたいことを我慢してしまうと、またストレスがたまってしまいます。
どうしたらいいんやろってことで、こちらの本にヒントが載っているので紹介します。

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

『嫌われる勇気』では、課題の分離を意識するようにと書かれています。

要は、何でもかんでも首を突っ込みすぎるなってことです。

これ言わなあかんかなぁと思っても、これは私に関わる問題ちゃうから「まぁいっか、黙っておこう」

そもそも、このように簡単に流せるレベルのことは、いちいち言う必要がないのです。

以上のことは、私は意識して行動しています。

まだまだ無意識(自動的)に出来るようにはなっていません。

「貝になりたい」とホラを吹いてる感じです。

何かを言ってやりたくなったら、

おおお〜、おおお〜

心の中でホラ貝を吹いています。

でも問われたら、すぐに答えられるようにはしています。

いつでも、刀は抜けるように

適度な我慢と発散で、胃も心もお守りくださいね。





以上、胃がん克服ママいずみでした。本日もお読みくださりありがとうございました。

はじめての方は、こちら

無料配布しているセルフマガジンの申し込みはこちら。 いのちだいじニストの書 希望 個人情報は、発送以外には使用いたしません。遠慮なく申し込んでください。


胃がんランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村